Jump to content

2025:渡航

From Wikimania
This page is a translated version of the page 2025:Travel and the translation is 97% complete.
Outdated translations are marked like this.


旅のしおり

ケニア
時間帯 UTC+3
(協定世界時より3時間早い)
通貨 ケニア・シリングKES

米ドル 1=ケニア・シリング 128.491
(22 3月時点、通貨変換機
車両の通行側 左側通行
国際電話番号 +254
多数派の宗教 キリスト教
電力 240V / 50Hz

電源プラグ:タイプG



British BS 1363 (rectangular three-pin)
緊急通報先 999 / 112
大手通信会社 Safaricom, Airtel Kenya, Telkom Kenya
ライドシェア Uber, Bolt, Little Cab
    • 通貨:ケニアの通貨はケニア・シリング(KES)です。

ナイロビでは買い物の金額が大きくても小さくても、Mペサ(Mpesa)という携帯決済プラットフォームが一番使われています。ビザやマスターカードなど大手クレジットカードもやはり普及していますが、小規模の業者は銀行カード決済を受け付けない場合があり、現金か Mpesa を持っておく方が少額の支払いには便利です。ATMや両替所は見つけるのに苦労しないはずで、(大規模なショッピングモールなど)一部はアメリカドルやユーロへの両替も可能です。

Major credit cards such as Visa and Mastercard are widely accepted as well, but having cash or M-Pesa for small purchases is helpful, as small traders do not run bank cards. ATMs and currency exchange services are readily available and some (in major shopping malls) can dispense USD or Euro.

  1. 旅行保険:自費旅行なら、あなたの健康保険が健康面での緊急事態や身の回り品を保障しているか確認してください。

気候

ナイロビは1年を通して穏やかな気候で、日中は温かく陽が沈むと涼しくなります。

  1. 平均最高気温:25°C(77°F)
  2. 平均最低気温:15°C(59°F)
  3. 年間を通して降雨は滅多にありません。

持ち物

  1. 暖かい日中に着る軽めの服(Tシャツや短パン、ドレスなど)
  2. 涼しげな夜用の軽いジャケットやセーター
  3. 歩きやすい靴
  4. 日よけ帽子と日焼け止め
  5. 普段違うプラグの電子機器を使用しているなら、コンセント変換アダプターも必要です
  6. 虫除け
  7. 再利用可能な水筒やペットボトル

保険

ウィキメディア財団から補助金を受ける場合はカンファレンス期間中、母国外への旅行について医療保険が提供されます。国内を移動する人は通常の健康保険を適用してください。詳細は、補助金支給決定のお知らせを参照願います。

行き方

  1. 飛行機で:ジョモ・ケニヤッタ国際空港(NBO)はナイロビの主要空港で、世界中の主要都市とのフライトがあります。国営航空会社はスカイチームのメンバーでアフリカ内外の人気の目的地を結ぶケニア航空(KQ)です。
  2. 車で:近くにある東アフリカの国々から向かうなら、Easy Coachやタフミード(Tahmeed)などのバスが、カンパラやダルエスサラーム、キガリなどの都市とナイロビを結んでいます。

ナイロビの交通機関

  1. Info will come via email to registered in-person attendees in July for them to sign up to the airport shuttles. The shuttle buses will pick up and drop off at all the terminals at Jomo Kenyatta International Airport.

登壇者と参加者の皆さんが空港から会場へ移動するには:空港シャトルバスを予約し、利用を希望する登壇者や参加者その他の皆さんに提供する予定です。現地参加の登録を済ませた皆さんには、空港シャトルバスの乗車登録に関して7月にはメール経由で情報をお届けする予定です。ジョモ・ケニヤッタ国際空港の送迎は、すべてのターミナルに停車します。

  1. 公式イベントでシャトルバスを提供:一覧にあるイベント類および閉会式の参加者には往復ともシャトルバスで送迎します。
  2. 配車アプリ:ウーバーやリトルカブなら信頼できて快適です。Uber chap chap(ウーバーチャプチャプ=安いほう)には絶対に乗らないようにお勧めしており、しばしば車体の整備が良くない点、運転手も仕事の規範にやや問題がある点をお伝えしておきます。コンフォートか、どうしてもという場合はUber Xが選択肢です。リトルカブも同じで、安いタクシーは避けて、選ぶなら最低線はコンフォートと考えてください。
  3. マタトゥ:このおしゃれで彩り豊かなミニバスは文化を体験する方法ではあっても、初めて乗る人には負担が大きいかもしれません。一部のルートはスリが出るとして知られています。もし選択肢にするなら、地元のウィキメディアンが同伴してくれる場合に限定しましょう。
  4. ボダ・ボダ:バイクタクシーは渋滞の回避という利点を持ちますが、一方で安全性が低くなります。土地勘がついてから乗るのには最適ですが、ナイロビに慣れていない外国人にはおすすめしません。
  5. 徒歩:夜に、あるいは長距離を一人で歩くことはおやめください。

安全のヒント

  1. 高価そうなものは公共の場で目立たないように注意してください。
  2. タクシーを利用するときはオンライン配車サービスに限定し、特に夜間は守ってください。
  3. 行ったことのない地域を探索しようとするときはご用心 — 行き先は地元の人かホテルの従業員に事前に相談しましょう。
  4. 人ごみの中では自分の荷物から目を離さないでください。

スワヒリ語の役に立つ言い回し

  1. こんにちは: Jambo or Mambo (ごく普通のあいさつ)
  2. ありがとう: Asante
  3. 代金はいくらですか?: Hii ni bei gani? Or Hii ni how much?
  4. さようなら: Kwaheri
  5. Mpesa 😉

連絡先

  1. 緊急時の通報先:999 もしくは 112 が警察、消防(火事)、医療を受けたい場合の通報先です。
  2. カンファレレンス会場のヘルプデスク:会場にはヘルプデスクを設けて信頼安全担当のボランティアを配置する予定です。また連絡先の詳細は、ウィキマニアの Telegram チャンネルで、もしくはメールでお問い合わせください。
  3. 地域の領事館大使館:出身国の外務出先機関がどこにあるかメモを持ち歩き、緊急事態にも慌てないようにしましょう。

楽しい滞在でありますように!

ナイロビは、ウィキマニア2025にとって必ずや刺激的で充実した目的地となると約束された地です。ナイロビの旅は活気に満ちた文化と温かいおもてなし、ユニークな体験が織りなす、忘れられないものになるはずです。

会場

集まりは小さくて移動しやすい地区の地の利を活かして、ギギリ各地の複数会場で開催されます。参加者の皆さんは、多様な体験とケニアの温かいおもてなしを体験してください。ウィキマニアはハイブリッド形式で、参加は現地でもオンラインでも可能です。

収容人数は会場ごとに異なります。会場の都合により分散はしますが、今回のウィキマニアはシンガポール開催のウィキマニアと同規模となります。本イベントでは、研究者その他の参加者を含めて、参加枠は合計725名分を確保しました。最終的な参加者数は、キャンセルや直前の追加により若干、変更となる場合があります。航空券とホテルを予約したのに登録できなかった場合は、wikimania@wikimedia.orgまでメールでお問い合わせください。