2023:ウィキマニア
ウィキマニアは毎年恒例のカンファレンスで、ウィキメディア財団がホストするフリーな知識のプロジェクト群全てを讃えます –
Wikimedia Commons、
MediaWiki、
Meta-Wiki、
Wikibooks、
Wikidata、
Wikinews、
Wikipedia、
Wikiquote、
Wikisource、
Wikispecies、
Wikiversity、
Wikivoyage、
Wiktionary – 会期中にカンファレンス、協議、ミートアップ、研修、ワークショップなどを行います。ボランティアとフリーな知識のリーダーが世界中から集まり、数百人で問題点を話し合ったり新しいプロジェクトの報告会や新規のアプローチの発表、発想を披露し合います。
今回は通算18回目にあたり、ウィキメディアの ESEAPハブ(東アジア・東南アジアと大洋州)のボランティア、提携団体、利用者グループが共同で運営します。
There are 20 weeks, 5 days, 13 hours, 23 minutes and 40 seconds until Wikimania 2023. (refresh)
- 多様性。地域とテーマ別のグループとしてESEAPなどを包括性の見本として紹介する好機です。ウィキマニアにいろいろなボランティアグループ、個人の皆さんや提携団体が独自の発展段階を示し、背景にさまざまな文化がありますが、それぞれが公平に密接に関与し協働しあいます。
- 協働。自発的に発展していくグローバルなイベントの仕組みを反映して、ウィキマニアという相互学習と、コミュニティのイニシアティブ(課題)、ツールの使い方やイベント運営、組織統治、オンラインキャンペーンや編集大会(エディタソン)など知識の交換、ウィキ関連の問題解決その他さまざまな点に寄与します。
- 未来。多くのウィキメディアンの皆さんにとってウィキマニア2023には特別な意義があり、ウィキマニア2023の場合だと、ウィキメディアの運動戦略(#Wikimedia2030)その他、私たちの運動が見つめる現状と将来の優先事項を、技術から世界各地の政治まで議論するフォーラムでもあるからです。
プログラム案の申請をするなら今です! 期間は2023年2月28日火曜日から同3月28日火曜日まで(AoE=期間限定の〆切)
The Wikimania Steering Committee, the 2024 organizing team, and the Wikimedia Foundation Movement Communications team are happy to announce that
the city of Kraków in Poland will host Wikimania in 2024.
For further details, go to the following diff post.